せいようがく

せいようがく
せいようがく【西洋学】
幕末・明治初期に日本にもたらされた欧米の学問の総称。

「~を唱へ交易開港の説を主張し/近世紀聞(延房)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”